フォーティーンRM-B 残り1セットあります
いつも新しいヘッドを構えると「ここが出てるな…」とか「これがカッコ悪いなぁ」と思ったりするがこれは指摘するところが全く無い本当にスキの無いヘッドだ。
番手間の流れも良いし何よりも全番手が美顔!
「素晴らしい!!良いヘッドだね!」
【限定フォーティーンRM-B #5~#P】スチールファイバーi95CW
構えた時は全体的に柔らかいイメージで尖ったところや気になる部分が全くない。トップブレードの細さ、ネックからのラインの付け方、トゥ側の面積、スコアラインの数、そして大きさ…。とにかく綺麗で美顔!
PWも5番からの流れを完璧に汲んだ形状だ。
5番で23度、6番で26度、7番で30度、8番で34度、9番で38度、PWで42度のマッスルバックは見たことが無いストロング。ここが唯一他のマッスルバックと大きく違うところだ。
”正直打ってみたい…。”
さて、このフォーティーンRM-Bですが残りあと1セットあります。このクラブは最初の展開から試打クラブが無かったのでフィッティングありきのクラブではありません。その為、スペックは私と相談の上決めていくことになります。
ただし、納期までにお時間をください…m(_ _)m
お支払い方法は
・お振込み
・オンラインクレジット決済(分割可)
・代引き にて承っています。
下記のお電話もしくはメールからご連絡をお待ちしています。明日はフィッティングでバタバタしているかもしれませんが…。
【販売ステータス】
現在1セットあります。 8月11日 20:02分現在
よろしくお願いします。
~この記事に関するお問合せはこちらまで~
ゴルフショップメルサ
〒431-3101
静岡県浜松市東区豊町1929-1
ドリームショットゴルフクラブ内
053-434-5511
営業時間:10:00~20:00 火曜日定休
制作が進む時、進まない時
6月7月はお陰様でフィッティングも大盛況!もう店内もシャフトを並べるところが無くなってきて困ってしまった。私としては壁一面に右から左にフィッティングシャフトが所狭しと並ぶ壮大な光景をイメージしているのだが現実は店舗の広さも関与してなかなか厳しい…。
理想と現実…
6月7月分受注のアイアンが出来上がってくる8月は特に工房作業が忙しい。制作が大きく進む時は一日暇な時、進まない時は一日忙しい時…。
コロナ禍で短期的な”ゴルフブーム”と言われる。それを顕著に思うのがガラス一枚隔てた打席の雰囲気。明らかに初心者と思われる方やレンタルクラブで練習している方が多い。今はどこの練習場もゴルフ場も満員らしいがどんなブームも必ず終焉を迎える。
そう、必ず終焉を迎えるのだ。
私はもう下り坂に入っているとみているが業界に身を置く人間として少しでも長く続いて欲しいと願う…。
そんな打席の光景を目にしながら本日も無事に作業が完成。
【エポンAF-506 #5~#A】DG105 S200
~この記事に関するお問合せはこちらまで~
ゴルフショップメルサ
〒431-3101
静岡県浜松市東区豊町1929-1
ドリームショットゴルフクラブ内
053-434-5511
営業時間:10:00~20:00 火曜日定休
テーラーメイドUT用も完成!
UTのシャフトフィッティングに関しては何もBB4やロマロ、PXGに限ってのことではありません。最初から大手メーカーも視野に入れておりまして本日、テーラーメイド用も無事に完成。
「このヘッドに合わせたシャフトを検討したい!」
そんなユーザー様の声にも対応できるように随時大手メーカー用も装着出来るように研究を進めています。日本で一番ヘッドを選ばないシャフトフィッティング方式を完成させるように日々頑張っています。
さて、本日は早朝から出てきて頑張りました!
【アーティザンウェッジ52S/56SB】工房限定スチールファイバーh-TOUR120
※ビンテージカッパー&メルサ研磨!
みんな大好きビンテージカッパー&SBソール研磨!!
【三浦技研 TB-ZERO #3~PS】モーダス120X
【三浦技研KM-700 #6~#P】モーダス105S
全国の常連様がまたここに来て楽しんで頂けるように日々研究を頑張ります!
明日は定休日の為にブログもお休みです。
~この記事に関するお問合せはこちらまで~
ゴルフショップメルサ
〒431-3101
静岡県浜松市東区豊町1929-1
ドリームショットゴルフクラブ内
053-434-5511
営業時間:10:00~20:00 火曜日定休
UTフィッティングご来店
ついに完成したメルサフィッティングシステムのUT版!
ドライバー、アイアンと購入して頂いた方が早速UTのフィッティングにご来店して頂きました。
ここにある4つのヘッドでも今まで体験出来なかった新しい発見があるものです。
「シャフトでこんなに変わるものなんですね!」
「ヘッドでこんなにも違うんですね!」
想定や想像よりも打って試して感じるのが何よりも一番だ!
まだ始まったばかりでシャフトのラインナップもまだまだ少ないが今まで出来なかった細かいセッティングが可能となりそれを期待してご来店頂いたことはショップにとっても大きな一歩!
現在はDERAMAXブランドに関してだけドライバー~FW~UTまでと完璧な流れを汲んだフィッティングが可能ですが各ブランドでドライバー~UTまでキッチリ同ブランドで揃えれるように今後集めてきますので期待してください。
その他予定として藤倉、三菱、コンポジットテクノ、TRPX、シンカグラファイトのUTやこれ以外でも”コレは!”というものに関してヘッドをシャフトの数だけ購入しなくて良くなりましたので揃えるつもりです。
【スコッティキャメロンNAPA】ビンテージカッパー仕上げ
※レストア
ウェッジ、パター問わず大人気のこの仕上げ!
やっぱりパターには特にフィットしますね!
~この記事に関するお問合せはこちらまで~
ゴルフショップメルサ
〒431-3101
静岡県浜松市東区豊町1929-1
ドリームショットゴルフクラブ内
053-434-5511
営業時間:10:00~20:00 火曜日定休
スチールファイバー h-TOUR120!
最近人気のスチールファイバー…
今日のスチールファイバーはある意味ひと味もふた味も手間が掛かるぞ…(汗)
シャフトにはパラレルとテーパーがある。
世の中に出回っているそのほとんどがテーパー。
テーパーって言うのは1本1本が番手別設計になっていてシャフトカット前から長さも1本1本違う。このように…
それにくらべてパラレルは”1本取り”と言ってすべて同じ長さのシャフトだ。
その為に先端もカットも施してさらにバッド側もカットする。1本のシャフトを2回カットするのがパラレルと言うシャフトだ。
さらに…先端が太いんですよね…。
アイアンヘッドはテーパー用の穴が開いている。
つまり9.44mmのシャフトを9.24mmの中に入れることは不可能だ。
だからこのようになる。
”はい!拡張!拡張!”
先端をカットしたシャフトを並べてみる…。
このカット長もメーカーの指定はあるにはあるが臨機応変に対応してもユーザー様と話合って決めても構わない。すべてがカスタムだからだ。
しかし結構これ重いね…
一番長く先端をカットしたもので7gもありますね…。と言うことは普段カットしないショートアイアンほどシャフトが軽くなるのか?と思いきや完成後の総重量の変化はほとんどテーパーシャフトと変化が無い。
不思議だ…。
さて、拡張も完成だ。
”シャフトを細くすれば良いんじゃない??”と思うかもしれないがそれはパラレルシャフト装着のNG行為だ。あくまでこの太さがキッチリ入るようにアイアンの内径を拡張することがこのシャフトにおいて何よりも重要な作業となる。
もちろん先端をカットすることも忘れずに。
ただ、今度逆にテーパーのシャフトをこのヘッドに装着した場合には内径が広すぎるので部品が必要になる。
【アーティザンウェッジ限定LS720CB #5~#P】スチールファイバー h-TOUR120!
【BB6 9.5度】ファイアーHR5S
【GTD FW 3W】TRPX AB F6☆☆☆
スチールファイバーh-TOUR120の装着は前半戦の山でした。
上手く完成出来たと思います。
~この記事に関するお問合せはこちらまで~
ゴルフショップメルサ
〒431-3101
静岡県浜松市東区豊町1929-1
ドリームショットゴルフクラブ内
053-434-5511
営業時間:10:00~20:00 火曜日定休