三浦技研アイアン完成”3連発” | カスタムクラブ製作提案!

三浦技研アイアン完成”3連発”

DLCに関して多くの質問ありがとうございます。連休直前と言うことで”納期”に追われていまして…製作の方を優先させて頂いている関係で質問の返信は明日に順次返信させて頂きますね!

 

”多くのご連絡ありがとうございます”

 

またDLC処理に関しては通常のメッキと”根本的に何が違うのか?”などの特集ブログをアップさせて頂きますのでご期待ください。

 

さて、メルサもいつの間にか三浦技研の専門店のような感じになり…(笑)

 

それもそのはず三浦技研は多くのカスタマイズに関してのメニュー持っているのでこのブログの題名通り”カスタムクラブ製作提案”にまさにピッタリのメーカーなのです。

 

さて、今回も三浦技研のこんな製作!

 

【三浦技研CB-302 #7~#A】トラビル105S ※1番手ソフトずらし

 

 

今回もカタログモデルには無いCB-302のA番手の製作です!

 

この製作は#Pを42度で製作しさらに#Gを46度、そして#G番手を改造して#Aを50度で作ってしまったまさに”カスタムクラブ製作提案”なのです。

 

 

”作ってしまった”ばかりではありません。Aは考えて製作しています。

 

こちらは純正の#G番手だが…

 

 

#Aはウェッジへの布石として50度で製作しながらもFP値を0.5mmストレートに仕立てた。

 

 

このように製作することによってウェッジへの顔の流れをスムーズにしてさらに#G番手との差別化も図っている。さらにヘッド重量に関しても#Pから#Gは2g重くし、さらに#Aも#Gよりも2g重くした徹底ぶりだ。

 

こんな細かい芸当が出来るのは三浦技研を置いて他には無い!

 

良くメーカーがプロゴルファーの為に細かいオーダーを受けて特別に製作するが三浦技研はそれがまさに日常茶飯事なのだ…。

 

1メーカーが個人の為にその1セットの為に動くと言う事実…

 

もう何か当たり前になっているが実は非常に面倒なことをやってくれているのが三浦技研と言うメーカーだ。

 

~クラフトマン詳細~

ソール:シェブロンソール

ロフト:2度ストロング

ライ角:純正ライ角

 

 

【三浦技研 KM-700 #4~#P】NSPRO950GH NEO S

 

 

もう説明は要らない…。三浦技研のフラッグシップアイアンカリスマ会長モデル!

 

【三浦技研IC-602 #5~#P】DG95 S200

 

 

今度のIC-60モデルは前作に比べて格段に顔が良くなったね!!

 

 

中空モデルとは思えないほどトップブレードも細く仕上がってこれは人気が出そうだ!

 

ゴールデンウィーク直前と言うことで千葉県の常連様も三浦のアイアンを作りにご来店して頂きました!

 

 

いつも遠方からお越し頂き本当にありがとうございますm(_ _)m

 

~この記事に関するお問合せはこちらまで~

ゴルフショップメルサ

〒431-3101

静岡県浜松市中央区豊町1929-1 

ドリームショットゴルフクラブ内

053-434-5511

営業時間:10:00~19:00 火曜日定休

メルサへのメール連絡