名古屋から生徒様とウナギが目的!? | カスタムクラブ製作提案!

名古屋から生徒様とウナギが目的!?

本日は名古屋から友人プロ(日進市エトワス早川氏)が生徒様のフィッティングの付き添いで来店!

 

 

ドライバー~アイアンまでのフィッティング!

 

彼と私の目的は最近メルサ近くに出来た新興勢力のうなぎ屋鰻丸さんでの昼食目的もあったりして…(笑)

 

 

帰宅途中にあった前々から気になっていた割烹料理屋が閉店して突如うなぎ屋に変身…

 

”正直何カ月続くかな~”と思っていましたがあれよあれよで浜松NO1の声も聞こえるほどに…。

 

”ホントかよ~?”

 

行きたくても定休日が弊社と重なり私の中では幻のうなぎ屋”鰻丸さん”…。

 

ここぞとばかりに母親に店番を任せて3人でついに行ってきました。鰻丸さん!

 

焼きは関西風のカリカリタイプ!名古屋の○○別邸を含めて名店と言われる浜松市内の数多くのうなぎ屋さんに行ってますがここはその中でもトップクラス!自分の中でのNO1うなぎ屋は三ケ日の”加茂”だと思っていましたが負けず劣らないうなぎ屋が弊社近くに降臨!

 

良くお品書きの方が実際よりも鰻が大きくて立派に見えるところって多くないですか?ここは何とお品書きよりも実際の方が鰻が立派!ぷち重蒲焼でもごはんが見えるところが一切なく鰻が四隅をがっちり覆って鎮座!

 

そしてやっぱり”焼き”ですよね!

 

”串打ち三年、裂き八年、焼き一生”と言われるうなぎですが私はやっぱり火加減とうなぎのタレとの絶妙なバランスがのちのちの”美味しい”記憶になると思っています。炭火で焼かれた絶妙な焦げの風味が蒲焼に絶妙なアクセントを付ける…

 

焼き過ぎて焦げ臭くてもダメ、綺麗に焼かれているだけでもダメ…。

 

今、深夜にこのブログを書きながらも”美味しかったなぁ”と思える”焼きの風味”!

 

1月の平日木曜日11時30分で待ち時間20分少々…恐らく土日は恐ろしい待ち時間になっているでしょう…。

 

全国から来店されるメルサでのフィッティングは鰻丸さんでの昼食を前後に挟むのがオススメコースかもね…(笑) ※平日限定!!

 

【ロマロ TYPE R】スピーダーSLK 4R

 

 

 

~この記事に関するお問合せはこちらまで~

ゴルフショップメルサ

〒431-3101

静岡県浜松市中央区豊町1929-1 

ドリームショットゴルフクラブ内

053-434-5511

営業時間:10:00~19:00 火曜日定休

メルサへのメール連絡