【 PDピクトカルタ作り 】その5 「グラレコ」について | PDるーみんの【Withパーキーず】

PDるーみんの【Withパーキーず】

P.D.というのは、Parkinson's Disease(パーキンソン病)のこと。パーキーと読んだりしてます。



【 PDピクトカルタ作り 】その5 


  個人的 パーキンソン病 啓発月間企画


「グラレコ」

かなり専門用語になりますが、

グラフィック・レコーディングの略です。


元々PDカフェのワークショップでは、とにかく模造紙にみなさんの言葉を書き出していました。
時々棒人間のイラストを入れたりしていましたが、そのように参加された方々の言葉をホワイトボードに書く。

ファシリテーションスキルのステージ2「書くファシリテーション」


これが話しあいにはとても効果があるのですね。

・何について話しているか共有できる

・自分の話したことが目の前に残る

・他の人の話したことから話を広げたりする

・テーマと関係ない話しは控えるようになる

・そのまま議事録になる


ただ最近は立って書くということがしんどくなってきました。

そこで今回はファシリテーター仲間のサクサクに手伝ってもらいました。

PDカフェplusに初登場ながら、やっぱりグラレコは見事。



助かりました。


次回は「準備と当日の進行」について