2024年スタート | melonpanのきまぐれブログ

melonpanのきまぐれブログ

一人っ子の私が、2014年3月に父を膀胱癌、2021年10月に母を認知症と難病の全身性ALアミロイドーシスで看送りました。

私は2022年1月から約7年ぶりにメニエール病再発。

体調の記録と両親の事を振り返りながら日々を綴っていきます。

能登半島地震やその余震等によお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

また、現在も被災者の救済や被災地の復興支援のため尽力されている方々に、深く敬意を表すとともに、被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。



2024年初投稿です。

元旦から色んなことが起こりすぎて今年は一体どうなるんだろうと不安...ショボーン


あの地震、震源地から離れてはいましたが結構揺れました。

そしてその揺れで体がめまいを思い出してしまったせいか、数日後かなり強めの浮動性めまいが出て寝ておりました。

そして頭痛があったりと何だか複雑なスタートを切りました。


災害で大変な時にこんなご報告をしていいかと迷いましたが、明日同居していた人と入籍することになりました。

(デキ婚では無いですよ。もうそんな歳ではないので)


結婚は絶対しないと思っていましたが、

去年彼の体調が悪くなり救急車を呼ぶことがあり色々思うところがあり現在に至りました。(今は元気です)


なので籍を入れるだけのナシ婚です。

相手に対しての不満も色々ありましたが、まぁ、多分彼もあるだろうしお互い様かなと思います煽り


今日は独身最後の日。

みなさんは独身最後の日、何をしていましたか??


まずは今日まで仕事頑張ってきます。