揚げていないおせんべいが欲しいんじゃ(*´ω`) | 沖縄移住生活 ~ パピ&ポメ凸凹日記~

沖縄移住生活 ~ パピ&ポメ凸凹日記~

ポメラニアンのモフモフ犬と共に沖縄に移り住むまでの記録と住環境などを日々綴っていきます。
移住を考えている方のヒントになれば嬉しいです。

こんにちは!

 

先日、パパさんが

「沖縄って揚げてないおせんべいが

売ってない…」

「草加せんべいみたいなの食べたい」

 

ほーーー(*‘ω‘ *)確かに無いかも…(;'∀')

 

いくつかのスーパーで探してみましたが、、、

これっ!というものが見当たらず…(;'∀')

 

基本的に揚げてあるおかきや

お煎餅がほとんど。。。

揚げていない、焼いてあるだけのお煎餅を

求めて色々探してみましたが・・・

 

久世福商店にはそれっぽいものは

あったのですが、

個包装で大きくてイベント用のようなお煎餅🍘

 

イオンで近しいものはあったけど

それじゃないんだよな~という代物(;^ω^)

 

どこに行っても基本的には

揚げてあるものが主流。。。

 

コンビニで見つけたのがこちら↓

これこれ(#^.^#)

 

本土だと袋に入ったやつがデフォルトで

売られているので

沖縄で見ないのが謎・・・

こういう感じの揚げてないやつね↓

焼いてあるだけのちょっとカタイやつね

沖縄の人はこういうのあまり

お好みではないのかしらはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー