削除された藤井風さんのマッシュアップ動画

 

m-flo/come again×

【Call Me Maybe× Super Bass×Shape Of You】

(2018年)

 

 

このMVに関しては、

11月1日と2日に風さんがTwitterで言及し謝罪しているように、決して使ってはいけない言葉(差別用語・Nワード)が歌詞の中に含まれていたという事で、オフィシャルサイトで削除されています。

 

 

※黒人同志では通常使用している言葉だそうですが、多人種が黒人に対し使用すると、(人種)差別になってしまうという言葉。Nワード(Nから始まる言葉)

 

Twitterと詳細内容については、

この記事の下の方に掲載しています。

ご参考までに。

 

 

 

 

 

 

もう二度と視聴できない・・

 

 

ファンの皆さん、とても残念に思っていました。

 

 

大変落胆していましたが、

2022/02/19にリアクション動画で取り上げて下さっていた

POLAROID PさんのYouTube動画を視聴して、感動しました。

 

 

風さんのマッシュアップ動画が再び視聴できることに!!

 

ではなく(いえ、それは勿論なのですが)

 

POLAROID Pさんの優しさと、

Nワードに対する寛容なご配慮に!!

 

そして

風さんと視聴者に対する敬意や愛情に!!!

 

これらに対して私は感動し涙しました。

 

 

POLAROID Pさん

 

凄いことです!!

胸が熱くなりました。

 

 

 

 

冒頭、0:11~ 彼は言います。

 

このチャンネルのモットーは

Love Peace Positivityだよ

始める前に

みんなに Love Peace Positivityを送るね

みんなが元気に楽しく過ごしてますように

 

いつも見てくれてありがとう

愛を送るね

 

 

 

彼は、風さんが歌うNワードについて、一切触れていません。

 

1ミリも言及することなく、自然体で

風さんのマッシュアップを受け入れてくださっています。

 

 

問題のNワードが含まれる歌詞(字幕)と歌唱(音声)の部分がさりげなく上手くカットされているのです。

(6:42~6:48の部分)

 

これには驚きました。

懐の大きい方ですね。

 

感謝しかありません。

また涙が出ます。

 


POLAROID Pさんの優しさと愛です。

    ↓

 

 

問題の6:42を迎える前、

 

5:55~頃に

POLAROID Pさんはこう言います。

 

 

俺がこの動画で素晴らしいと思うのは

藤井風さんがただ・・・

カメラと三脚を持って色んなところに行って

それだけで撮影してるとこ

自分の動画やマッシュアップをこうして作ってさ

そんな感じの動画だと思う

だから藤井風さんが好きなんだ

彼は自分だけのイメージを持って

1人で出かけて やりたいことをやる

自分がハッピーになることをね

 

 

 

 

そして、風さんのマッシュアップ動画を観終わった後に

最後に言うのです。

 

 

藤井風さん 最高だ

作り上げられたマッシュアップ ヤバいね

こういうマッシュアップは最近全然作る人がいないし

超よかったね

(中略)

藤井風さんに拍手を送ろう

 

 

 

 

POLAROID Pさん

Thank you for your kindness

 & your deep love♡

 

 

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

 

 

 

今回の事象によって、私たちも初めて知ることとなった

人種差別となる「Nワード」ですが、

 

これは隠すことなく、私たちも世界の一員として周知されていた方が賢明だと思いましたので、こちらの記事をシェアさせていただきますね!(ズバリ詳細に記されています)

   ↓

 

 

 

 

 

2022/11/01

 

 

2022/11/02

 

 

 

 

 

    ↑

1:18頃にニッキー・ミナージュが歌っています。

 

 

 

 

 

【追記】

こちらは、espressoさんの記事です。

ご興味のある方はぜひご覧ください。

    ↓

 

 

 

 

以下は

 

m-flo/come again×

【Call Me Maybe× Super Bass×Shape Of You】

 

についての私の過去記事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、

風さんのTwitterの言葉をお借りして

 

I am going to keep learning.

I love you.

 

 

私たちも同じ気持ちで

 

学び続けたいと思います。

愛しています。