メルカリ~初めてのキャンセル申請⑥ | 50代は幸か辛か身辺雑記ブログ

50代は幸か辛か身辺雑記ブログ

40代は病気に介護にいろいろありました!果たして50代は?!

キャンセル申請をする

ボタンをタップしてからは

だいぶ気持ちは落ち着き

画面を睨んでいても

そんなにすぐに

取引は終了するわけでもなく

あとは購入者様の

手続きをゆっくり待とうと思いました。

仕事に行き

帰ってきてしばらくすると

アプリに通知があり

「もしや」

と思い開いてみると

メルカリ事務局からのお知らせでした。

 

 

 

お互いの合意により

取引は終了したものの

キャンセルしたことで

今後メルカリを利用する上での

注意のような警告のような

文面が書かれていましたガーン

メールでも届いて

同じようなことが書かれていて

かなりへこみましたチーン

アカウント停止などの

メルカリを利用できないような

ペナルティは今回はありませんでしたが

マイページをふと見ると

「高評価」バッジが消えてることに気づきました滝汗

こ・・・これはいつになったら

また「高評価」にもどれるのでしょうかはてなマークびっくりマーク

 

 

 

私より前にメルカリを利用している

知り合いの人たちに

今回の私のミスを話したら

キャンセル申請をしたことがあるし

送った商品が届いてないといわれ

トラブル発生ガーン

取引終了に一か月以上もかかったなんて

話も聞いて

うわーガーン

 

 

今回初めてキャンセル申請をすることになり

対処法などをいろいろなサイトで

紹介してくれているので

とても助かり

私も

同じようなことで

困った方の

お役に立てればと

流れを書いてみましたニヤニヤ

「高評価」バッジが戻ったら

どのタイミングでもどったかを

またブログに書きたいと思います花