HSPさんの人間関係の悩み
身体の不調を楽にする
いつも不安なHSPさん専門カウンセラー


山下かよこです
山下かよこってこんな人
↑ここをclick↓
HSPさん向けネットショップAngel’sGarden

 

 

    

こんにちは

 

今日は気功ヒーリングでした。
 
いつもは お客様とリアルタイムで繋がると
その方の思いグセが視えたりしますが
 
今日は 本当に今 まさに迷っていることが
出てきました。
 
 
きっとずっとそれについて考えていたんだろうな
だから視えたのだろうなと思います。
 
 
具体的なことはここでは書かないけど
 
前に進むか?やめるかは私には決められなくて
お客様が自分自身で決めなきゃいけないこと
 
なんだけど
 
決めるためのヒントに
この気功ヒーリングがなればいいな
と願っています。
 
 
image
 
そうそう 今思い出した推しの言葉
 
「どっちに進んでも後悔するから」
 
さすが、大学中退してまで
今の仕事に繋がる音響の専門学校に進んだ人だな
と思う発言
 
 
地元の大学で 2年生までいて
しっかり単位もとっていたのにもかかわらず
 
 
 
どうしても音楽に携わる仕事がしたくて
(でも自分が歌う、とは思いもしないで)
音響について学んだら
音楽系の仕事に就けるのでは?
 
 
 
 
と思って大学中退して音響の専門学校に
入りなおしたそうです。
 
 
 
現在は「歌い手」として活動
大きなアリーナでライブもしますが
MIXと言って 音を混ぜる作業が得意で
同じ曲でも彼がMIXすると
 
 
 
より立体的で かつ 歌う人に合った音源が出来上がる
っていう才能も持っています
 
 
あのまま大学に残ってれば
自分の進みたいほうに行けばよかったな
 
って思っただろうし
 
歌い手になったころは
あのまま大学に行っていればよかったか?
とも思ったりもした
 
 
どちらに進んでも後悔するなら
その後悔を上回るほど
進んだ先でがんばればいいのでは?
 
 
ということを話されていましたね
 
 
image
 
ご自分の感覚を信じて
進まれることを願っています。
 
 
 
    

公式LINEフォロワー様限定

満月の一斉ヒーリング

 

次回は7月3日 

 

フォロワーさんならだれでも無料

気になる方は 公式LINEをフォローして

詳細をお待ちくださいねベル

 

友だち追加

 

気軽にリーズナブルに試せます

数秘&カラーと気功ヒーリングから
鑑定内容やヒーリングを軽くした
ライトバージョンのメニューが出ました。
内容が軽くなった分 料金もリーズナブルになってます
クリックすると詳細が読めます
 
まずはちょっと試したい方におすすめです
 
 
悩みが深くて じっくり話を聞いてほしい、
と言う方は ネットショップAngel’sGardenの方から
カウンセリングをお申し込みくださいねハート

 


 

 

 

 

image

 

 

 

LINE公式アカウント

お友達募集中

 

 

 新規登録の四大特典

 

 

①5分でかんたんHSP診断

 

 

②HSPのあなたに送る

生きずらさ解消ワンセルフカードリィーディング

 

 

 ※え?私のこと見てたんですか?

って言うくらい ドンピシャなメッセージ

嬉しかったです乙女のトキメキ

 

※そうだ!「これは私のことだ!!」

と思いました。

この調子で前に進んでいけばいいんだ、

と自信が付きましたおすましペガサス

 

と好評いただいてます。

 

 

 

③人間関係を築くのが苦手なHSPさんのための

たったこれだけで

人間関係がグーンと楽になる

色を使ったコミュ力up術虹

 

のPDFファイル(30ページ)

 

image

 

④これを知れば一人反省会も無くなる

プチ数秘&カラー鑑定

 

(生年月日を西暦で教えてください、

あなたの今月の数字と色そしてテーマは?

うまくいかないことがあっても

それはあなたが学ぶテーマだった、というだけ

あなたの責任ではないとわかります)

 

 

 

≪定期配信ではこんな楽しいイベントもやってます≫

 

いちご4つのワンセルフカードメッセージを配信

 プチカラーセラピー

    ワンセルフカードリーディングでお悩み相談室

  

 

いちご毎月の初めに

数秘&カラーのマンス・ナンバーで

その月の

開運ポイント

サポートカラーをお届け!

 

ぽってり苺毎月・満月の一斉ヒーリング (無料)

 


あなたも

ここを↓ぽちっとして

プレゼントを受け取ってくださいね

 

 

友だち追加

 

       

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 春日井情報へ

いつも応援ありがとうございます