本格的なお店のチョコを手作り!紅茶風味のボンボンショコラ試作♡ | 雑穀×ヴィーガン 温活美人になれる料理教室 リリアル☆開発ブログ

雑穀×ヴィーガン 温活美人になれる料理教室 リリアル☆開発ブログ

雑穀×ヴィーガン
温活美人になれる料理教室です。
動物性は一切不使用!
3000種類の 無添加、オーガニック、有機野菜を使ったこだわりのオリジナル料理
砂糖、卵、乳製品、BP不使用の体に良いスイーツもお伝えしています!

flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*

 

メロディクッキングは完全オリジナルの創作スイーツを

お教えするお菓子教室です。

 

★卵、乳製品、ゼラチンなどの動物性のものは使いません。

添加物、ベーキングパウダー、重曹を使いません。

砂糖、甜菜糖、メープルシロップ、アガベシロップなどは

使わず、体に優しい自然の甘味料、

甘酒、もち米飴を使います音譜

 

植物性の素材だけで作った体に優しいスイーツでありながら、

現代風の味を目指しています。

 

甘く、美味しく、体にいいスイーツを
食べて心も体もハッピーになりましょう♪

 

flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*flower*

 

 

おいしくて体に優しいお菓子教室

<メロディクッキング>

大木あかねです。

 

今日は前に試作したチョコレート♡♡

 

ボンボンショコラです。

 

 

ボンボンショコラってなに?という方は前に書いたブログをお読みください。  こちら

 

センターのガナッシュ(生チョコ)は紅茶フレーバーにしました。

 

普通は牛乳に香りを移して使うけど、乳使わないので、紅茶を粉末にして混ぜ込みました。

薫り高くチョコと相性のよいアールグレイですよ。

 

 

・・・・・なのに、家族のだれもアールグレイだと気が付かなかった!

 

ガーン。

 

確かに知らなければ、わからない。

むしろ、変な味!

 

一般的なクッキーも、紅茶入れて焼くと、「葉っぱ?」って聞かれるらしい。

 

やっぱり、煮出さないと紅茶味に感じないみたいー。

けど液体増やすと固まらないの。

困っちゃった。

 

 

この白いラインは初めて挑戦したけど、うまくできた!

パキッとしてるのよ。

かけるのへたっぴだから練習いるわね。

 

パキッとした上掛けチョコはとってもキレイにかかったよ!

 

 

厚みも均一になって、いい出来♡

 

 

 
表面の上掛けチョコはパキッと固く、ガナッシュはやわらかい。
食感の違いを楽しめるチョコレートです。
 

 

包丁で切ってみましたー。

こんなチョコ、お店で見たことあるでしょー?

 

 
紅茶味、アイデア自体がダメかなー。
ちなみに、豆乳で紅茶を煮出そうとしたら、紅茶の方が豆乳味になりました。
 
豆乳の豆臭さ、恐るべし。
 

う~ん。何かいいアイデアあったら教えてくださ~い。

 

 

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/melodycooking1/?hl=ja

 

メールアドレス

sweet@melodycooking.love