9月の【ママカフェ】はオンラインで開催します。おかげさまで残席1名さまになっています | アドラー心理学とスマイルセッションとママカフェで心軽やかに生きるお手伝い。奥村知子

アドラー心理学とスマイルセッションとママカフェで心軽やかに生きるお手伝い。奥村知子

ピアノ教師としてアドラー心理学エルム勇気づけリーダー&マザーズコーチ&ママカフェ認定ファシリテーターとして生きづらさを
手放し心軽やかに生きるお手伝いをさせていただいています。
講座やセッションそしてママカフェでお会いできたら嬉しいです。

2020年 8月31日

 

コーチングプラットフォーム認定コーチ

マザーズコーチジャパン認定コーチ
ママカフェ認定ファシリテーター&育成講師
Being up 協会認定 Beingリーダー
こころ育カードマスター
Points of You®認定エバンジェリスト

の奥村知子です。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

猛暑で大変だった8月も
今日で終わりですね。

9月のママカフェ

のお知らせです。

 

詳細はこちらからどうぞ

 

 

公式ラインで

日程調整をしている時に

既に残席1名様になっています。

とても嬉しいです。ニコニコニコニコ

 

気になられる方は

お申込みをお急ぎくださいませ。

 

 

 

昨年の6月にも
同じテーマで開催していますが
今回は更に凄いです。びっくりびっくり

前回は

主にママさんのタイプを知るための

チェックリストでしたが
今回は石田勝紀先生
子どもさんのタイプを知るための

30項目にわたる

かなり精密度の高いチェックリスト
作ってくださいました。拍手拍手

 

 

私も

息子が子どもだったころの事を思い出しつつ
やってみましたが

かなり質問が深いです。
 

息子は

マルチタスクかと思っていましたが

30対25

でシングルタスクでした。ニコニコニコニコ

 

 

ご自分の子どもさんがどちらのタイプかを知り
それに応じたより良い対応を学ぶ。


とても大切な事なので
是非多くの方に学んでほしいと思います。


例えば

今頑張っておくと後で楽になるよ。

という言葉がけは
シングルタスクのお子様には響かないようです。

 

マルチタスクのお子様には

効果があります。
 

そのような対応の引き出しを

シェアしていきましょう。筋肉筋肉

 

皆様のご参加を心よりお待ちしていますね。ラブラブブルーハーツ

 

 

お問い合わせは

こちらの公式ラインからでも大丈夫です。

 

友だち追加

 

公式ラインでは

子育てに役立つ情報や

ママカフェ&ママカフェカンタービレの

お知らせを配信しています。

 

 

ピンクハートコーチングセッションを受けてみませんか?ピンクハート

 

詳細はこちらをご覧くださいませ。

 

 

 

知子先生のメロディの流れる日々にも

ご訪問いただけたら嬉しいです。

 

計画を立てる事を学び、それを可視化してやり抜く事。

 

こちらからどうぞ