お盆なので、ふと思い出したちょっと不思議な出来事を書いてみます。
「そんなの別に不思議でも何でもないじゃん!」と思う方も
いらっしゃるかもしれませんが
「ちょっとだけ」不思議な出来事なのでご容赦下さい。(*´з`)
★ベトナム
昔、ベトナムツアーに参加して、どこだか場所はよく覚えていないのだけれど
室内の施設を観光していた時のことです。
そこは海外旅行客だけでなく、ベトナム国内の旅行客も訪れているようで
大勢の人でごった返していました。
そんな中、一人のアオザイ女性が目に入りました。
離れたところにいるのに、何故かその方だけ
スポットライトが当たっているように見えたのです。
ベトナムの人もたくさんいたのでアオザイ姿がめずらしかったわけではありません。
多分どこかのツアーを引率していたベトナムの方だと思われます。
こんなに混んでる場所ではぐれたら大変なので
私は自分のツアーから離れないように前を見て歩いてました。
そうしたら階段を下りるタイミングだったでしょうか?
気付いたら件のアオザイ女性が隣にいて、私に話しかけてきました。
日本語だったような気がするけれど、ビックリして
何を話したのかまったく覚えていません。
二言三言話してスッと離れていきました。
こんなに人がいるのに、どうしてここまで来られたの?
自分だって旅行客を引率しているのに。
接点がないのに。
「どうして私に気付いたの?」
★神様トンボ
皆様は神様トンボってご存知でしょうか?
羽も身体も黒いトンボでお盆の頃、飛ぶようです。
確か一年前くらいだった思うけど、私見たことあるのね。
「見たことない虫が飛んでるけど、あれは何であろうか?」と思って
後で調べてみたら神様トンボでした。
田んぼ道で、近くにお寺があって
会話を交わすことはなかったけど、見知らぬおば様と二人で
トンボをながめていたのです。
ただね、その場所、私一人で行く場所ではないのです。
家族がいたはずなんだけど離れていたようです。
よく行く場所でもなくて。
多分、あそこだろうと心当たりはあるんだけど
何故か記憶があいまいなのです。
まるで夢幻の空間にいたかのように。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ご自身や大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか?★
オノまどかの絵本
… 思いがけず、歌の発表会でピアノの伴奏をすることになった
レオちゃん。緊張しています。
どうなってしまうのでしょうか? ……
大人も子どもも日々、ちょっとしたチャレンジがあるかと思います。
そんな時に寄り添える絵本です。

