疲れが出やすい頃 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

半月ほど、ご無沙汰してしまいました。(^^ゞ

 

身内が体調不良で検査入院して

それが治まったと思ったら

今度は自分が体調を崩してしまいました。

 

現在は回復しています。

ちなみに病院は受診していて、コロナではありません。

 

コロナ禍に入ってから

「具合が悪くなってはいけない!」と思い過ぎて

でもいつかそれが爆発してしまいそうだなぁという

気がしていました。

 

それに「具合が悪い」と言い出しにくい昨今ですよね。(^_^;)

 

具合が悪いとコロナを疑われるので

そうだとか、そうではないと

白黒ハッキリさせないといけないような空気感があります。

 

疑いがあるのに、人が沢山いる所に行って

感染リスクを高めてしまうのは、もちろん良くないですけどね。

 

病院も混んでいて対応が大変そうだったので

体調崩さないことが一番です。

 

でも人間、調子がイマイチの日もあります。

 

どうしてもの時は無理せず、休んだり

とりあえず町のお医者さんにかかってみるとか。

 

何かと疲れが出やすい頃だと思いますので

皆さまにおかれましても、どうかご自愛下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

【オノまどかのハートフル絵本】

 

…… 思いがけず、歌の発表会でピアノの伴奏をすることになった
レオちゃん。緊張しています。
どうなってしまうのでしょうか? ……

大人も子どもも日々、ちょっとしたチャレンジがあるかと思います。
そんな時に寄り添える絵本です。