今日の午前中は書類の整理と
みかんとカレンダーを買いに行ってきました。
お気に入りみかんが売っているスーパーは激混みだったので
別のスーパーで福岡県産みかんを購入。
早速食べてみたところ、ちょっと酸っぱいけど、さわやかなお味です。
これから少しゆっくりしようかなと思ってます。
年越しそばは家にある材料で何とかなるし。
先日、キッチンの掃除や片づけをしていて
干からびたゴボウとかは出てこなかったんだけど(笑)
未開封の顆粒だしが賞味期限切れだったのでサヨナラしました。
私はあんまり顆粒だしを使わない人であることが判明。
今度買う時は少量のものにしておきます。
小麦粉や塩もあんまり減らないかも。
逆によく買うのはお酢(大根の甘酢漬け用か?)
片栗粉(あんかけとかつなぎに使うから?)
白だし(だし巻き卵、おでん、かきあげうどんに使用)でしょうか?
ちなみに全然使ってない調理器具もあって
レンジで使えるライスクッカーや、だし巻き卵作り器。
ライスクッカーはギフトカタログの一押しだったから
それにしたんだけど、全然使ってなくて。(^_^;)
確か3合炊きだったけど、早く炊けるらしいから今度使ってみようかな。
だし巻き卵作り器は袋から出してもいない100円ショップ品です。(~_~;)
レンジでできるパスタゆで器は愛用してるんだけどね。
だし巻き卵は専用フライパンで作るから要らないのに
何で買っちゃったんだろう?(・・?
だし巻き卵じゃなくて、いろんな具材を入れた豪華卵焼きでも
これで作ってみたらいいのかな?
今年最後の日記は、こんな内容で〆ることになりました。(^^ゞ
のんびり更新のたわいない日記ですが、今年もご愛読ありがとうございます。
みなさま、どうぞ、よいお年をお迎え下さい。
●パイピングコートかわいいよね。(*^_^*)
