私的2020年の振り返り | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

今年も一年を振り返るシーズンがやって参りました。

 

昨年末や今年の初めのブログに、2020年は

「友達と遊びたい」

「旅行にいきたい」などと書いていましたが

 

実際は真逆の展開に。(^_^;)

 

そうです、みなさんお察しの通り、コロナの影響で。

 

これはもう仕方ないし、いまも渦中に在るので

収まってから……と、思ってます。

 

ただ真逆の展開になったのは意味があることも分かっていて

私には今年、こもって成し遂げなければならない事案が

発生していました。

 

それが非常に大きくて

自分が生まれてきた理由に向き合ったのでした。

 

それと体調に少し変化を感じた年だったかも。

 

夏は暑いから汗をかくのは当たり前だけど

冬でも汗をかいたら更年期症状かもしれないなぁと思っていました。

 

結果、バタバタすると、冬でも汗々してしまう今日この頃。(;^_^A

 

まぁ暖房の効いた職場ではありますが

今まで、汗をかくほどではなかったような。

 

私の場合は自覚症状としては、上に書いたことぐらいですが

周りの同年代やお姉さま方に聞くと、症状には個人差があるようです。

 

中には深刻な更年期症状の方もいらっしゃるかと思いますので

お互い、無理せず、いたわりながら参りましょう。

 

気持ち的には変化があった年かもしれません。

 

一生懸命取り組んで、分かってくれる人がいて

自信が持てるようになった気がするし。

 

ずっと引け目を感じていたことに開き直れるようになったかも。

 

それと奇跡が信じられるようになりました。(^_^)

 

本当は奇跡は数々起こっていたんだろうと思います。

 

「でも、だって~」と、いまいち自信がなくて

奇跡を信じられなかっただけで。

 

これからも「まさか、こんなことが起こるなんて!!」という奇跡が

起ころかもしれないなぁと、明るく考えて生きようと思います。(*^▽^*)