4連休 最終日 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

4連休、いかがお過ごしでしょうか?

 

私はピアノのレッスンに行ったぐらいかな。

 

あとはお買い物。

 

 

*一度に3つの動作は難しい

 

「この曲は歌いながら弾いてみてね」と先生に言われ

 

「えっ、弾き語りですか?」と、目が点になった私です。(・_・)

 

たまには慣れないことをやった方がいいそうです。

 

伴奏もままならない私。

 

たどたどしい伴奏に合わせて歌うため

案の定、歌もよろよろに。(笑)

 

一応、先生の前でやってみたけど、ひどかったです。(;^ω^)

 

右手のメロディだけなら何とか歌えるかもしれないけど

左手の伴奏を付けると

何を優先していいのか混乱してくるのでした。

 

弾き語りは慣れとのことですが、できる人はすごいなぁと思います。

 

ちなみに、何て曲を練習しているのかというと

この曲です。

(Playボタン押すと音が鳴るので、大丈夫な環境で聴いて下さい)

 

 

 

 

 

*野菜

 

最近、野菜が高くないでしょうか?

 

コロナの影響?

 

ジャガイモと玉ねぎをスーパーで買おうとしたら

高くて驚いてしまいました。

 

その後、別の安めのお店では

野菜の値段は高騰していなかったものの品質がイマイチ。(^_^;)

 

ある日、違うスーパーでキュウリを買おうとしたら

細いものしかありませんでした。

 

他の食材と一緒に買えるから

ついスーパーで野菜を購入してしまいがちなのだけれど

農家さんの直売所とか、無人野菜とかで

本当は買い求めた方がいいのでしょうね。

 

リーズナブルで悪くない野菜をスーパーで見つけた時は

うわっと買って、ほうれん草などはゆでて冷凍しています。

 

 

今日の日記の画像は、うちの玄関先で咲いているハイビスカス。

気分だけでも夏のリゾート♪