レンタルDVDの話です。
ネタバレ含むので
タイトル見て「それ観ようと思ってたんだよなぁ」という方は
引き返して下さい。(^^ゞ
『グレイテスト・ショーマン』
たまたまYouTubeで上がっていた動画を見たのが
きっかけでした。
その動画とは、まだこの映画が作られるかどうか決まってなくて
「こういう映画を作りたいのですが、お金を出して頂けませんか?」と
スポンサーにお願いするために開かれた場を撮ったものでした。
初めに一人の自信なさげな女の人が出てきて
歌を歌うんだけど
コーラスや伴奏の助けを得て、だんだん歌が力強くなっていくのね。
プレゼンだから、映画のような演技や演出はされていません。
最初は一人の歌だったのが、その場にいる人達みんなの歌に
だんだんなっていくのがとてもリアルに感じられて
「この映画が観たい」と思いました。
このプレゼンで歌われたのは「This Is Me」という劇中歌です。
書くのが遅くなりましたが、ミュージカル仕立ての映画です。
「This Is Me」以外にも、いい曲がたくさんあって
サントラを借りてきてしまいました。
下に動画のリンクを貼っておくので、興味を持った方は
チェックしてみて下さいね。
(ボタンを押すと音が出ます)
映画の内容は、正直、主人公より周りの人達の方が
個性やストーリー性があって良かったです。
サーカスが好きな人は魅かれる雰囲気かもしれません。
『翔んで埼玉』
これはGACKTじゃないと無理。(笑)
彼がいなければできなかった映画だと思います。
原作の漫画は読んでないけど
この世界観をよく実写化したなぁと思います。
もう本当に馬鹿馬鹿しいんだけど、笑えます。
埼玉だけじゃなくて千葉もからんでくるんだけど
(埼玉のライバルは千葉ということになっているので)
両者の決戦の様子がおかしくてたまりませんでした。
いま埼玉に住んでいなくても
過去に埼玉に住んでいたことがあったり
用事があって埼玉に行ったことがあるとか
土地勘がある人なら、さらに面白い映画だと思います。
私は千葉県人ですが十分、楽しめました。(≧▽≦)
ストーリーにはあんまり関係ないんだけど
東京都知事役の中尾彬が崎陽軒シウマイのしょうゆ入れを
コレクターしていたのが私的にはツボでした。
映画の予告編の動画をリンクしておきます。