北陸を旅してきました♪
出発前、早朝勤務やら何やらちょっと忙しい日が続いていて
そんな状態で、早起きして旅に突入したところ
初日から風邪を引いて、体調を崩してしまいました。(T_T)
旅の間はドラッグストアで薬剤師さんに相談して
買った薬を飲み
旅から戻って、すぐお医者さんに行きました。
ホント、疲れたまま、旅に出てはいけませんね。
若い頃はそれでも乗り切れたかもしれないけれど
もう無理はできないお年頃なのでした。
そういう事情で
体調が悪かったので
今回はあっさりした旅日記になると思います。(^_^;)
★白川郷(岐阜県)
世界遺産なのでご存知の方も多いと思います。
画像のような「合掌づくり」という茅葺屋根の古民家が現存している
集落です。
実際に住んでいる方々もいて、生きた日本の原風景とも言える
場所なのね。
白川郷に入るには大きなつり橋を渡るのだけれど
これが、まぁ、なかなかの迫力です。(;^_^A
下を流れる庄川は、めっちゃ流れが速かったし。
雪景色が有名な所なのですが、豪雪地帯らしいので
冬は行くのが大変じゃないかなぁと思います。
割とヘンピな場所にあるのだけれど、観光地化していて
お客さんがたくさんいるので、秘境という感じはないです。
風景はきれいだけどね。
~vol.2につづく~



