こんにちは令和 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

「さよなら平成」の次は

「こんにちは令和」というタイトルで

日記を書いた方がいいだろうなぁと思っていました。(*´з`)

 

連休中の改元ということで

お正月がもう一回きたみたいですね。

 

私の体調はだいぶ回復してきました。

 

ただ、会う予定だった友人が風邪でダウンしたり

夫が花粉症で咳がひどくなってしまったり

周りでも体調不良者が出ています。

 

前回の日記に節目は体調を崩しやすいと書いたけれど

休みに入ると、身体が安心して

ドッと疲れが出るということもありますよね。

 

蒸し暑さにかいた汗が冷えて風邪を引く場合もあるかと。

 

いま体調不良の方は

連休中にしっかり休んで治るといいですね。

 

自分も周りもあまり調子が良くなかったので

ガツン!と遊びに行くこともなく

できる範囲で用事を済ませてました。

 

親戚がちょこっと遊びにきたくらいかな~。

 

あとは、成田山に交通安全のお守りを交換に行ったり

お墓参りに行ったりしました。

 

庭の芝生と花壇の間にレンガを埋めたりしたよ。

 

本当は花壇や植木鉢に季節の花の苗でも

植えたかったのだけれど

そんな気力体力がなかったので

玄関に好きな切り花を買ってきて飾りました。

 

ブルースターです。