マリメッコ・スピリッツ | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

image

 

 

保育園のお楽しみ会があったり

友達のお歌の発表会を観に行ったり

公私ともにイベントが続いておりました。

 

そんな中『マリメッコ・スピリッツ』という展示会を

観に行ってきたので日記に記しておきます。

 

マリメッコは北欧雑貨好きや洋裁をする人ならば

ご存知かと思います。

大きな花柄の模様が有名ですよね。

 

今回の展示会はマリメッコのデザイナー3人の作品が

取り上げられたもので、世界観は三者三様なんだけど

どのデザイナーさんの作品にもいいなと思うものがありました。

 

デザインの元になる手描きの絵なども展示してあり、

普通の絵から始まること、

VTRのインタビューでは、どういうものからインスパイアを

受けるのかヒントがあって、とても参考になりました。

 

私は特にマリメッコファンというわけではないのだけれど

印象に残る柄だと思ってます。

 

ポップでありながら地域性みたいなものも感じますよね。

 

銀座のギャラリーで、来年の1/13まで開催されているそうです。

(しかも無料!)

 

私が観に行った時、お客さんがバシバシ

写真を撮っていたので、写真撮影もOKらしいです。

 

なかなか良い展示会でした。^^

 

★ギンザ・グラフィック・ギャラリー 『マリメッコ・スピリッツ』

http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

image