無人無料野菜 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

勤務先の保育園の職員通用口に

たまに野菜が置いてあることがあります。


「一つづつお取り下さい」などと段ボールに

書いてあって


ラディッシュやシソの葉、赤いジャガイモなどが

今まで置いてありました。


先生の一人が農家のお宅らしく

採れたものを分けて下さっているようです。


取り分け用の新聞紙が用意されていたり

一つづつちゃんと袋に入っていたりして

至れり尽くせり。o(〃^▽^〃)o


赤いジャガイモは私は初めて見ましたが

見た目はサツマイモに似ております。


煮物には適さず、炒めものにすると良いとのこと。


(そういうことまで段ボールに書いてあって

本当に親切!)


赤いジャガイモを薄くスライスして

ガーリックバターしょうゆでいためてみたり

後日、しめじやタマネギといためて、家にあった

明太子のパスタソースをからめてみたりしました。


ベーコンみたいに見えるけど、味はジャガイモ。


頂きものの野菜で2品も作れて、お財布も大助かりです。


ラディッシュを頂いた時も実は甘酢漬け

葉っぱはごま油で炒めて、余さず全部おいしく食べました。


先日は何と

無人無料野菜コーナー(勝手にそう名付けてるけど)に

切り花のラベンダーが。


一束づつちゃんと輪ゴムでとめられていて

大喜びで頂いて帰りましたよ♪


おかげさまで

うちの玄関は生のラベンダーのいい香りがしています。


農家の先生ありがとう! ヾ(@^▽^@)ノ

無人無料野菜、いつも楽しみにしています。




ラベンダー切り花






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ブログランキングに参加しています。

1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ランキング