いつか、ちゃんと踊れますように | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

このダルさはきっと花粉症の症状な気がする音樹です。(^_^;)


今日は冷たい雨が降っているため

せっかく風邪が治りかけた猫もまたクシャミをし出し

私もグシュングシュンやっています。


ところで昨日はベリーダンスな一日でした。


午前はレッスン、午後は撮影会。


撮影会というのは、先生の知り合いのカメラマンさんが

スタジオで先生のポーズ指導の下

ベリーダンスの衣装を着た私達を撮って下さるという企画です。


プロのダンサーでもない限り

なかなかこういう機会はありません。


発表会の予定はまだないからと

のんびり新しい衣装を作っていたのですが

急に撮影会で衣装が要り用になり

あわてて制作致した次第です。


せっかくだから、オリエンタルだけじゃなく

ジプシースタイルも撮った方がいいと先生がおっしゃるので

まだ踊れないのに作って持っているジプシースカートもはいて

撮影に臨みました。


私のジプシーは単なるコスプレ。(;^_^A


でも先生の他のクラスの生徒さんはコスプレではないと思います。


撮影会には、先生が他のスタジオで持っている生徒さん達も

来ていました。


私達のクラスは新しくて先輩がいないため

レッスン着や衣装がいつも手探りで

他のクラスの生徒さん達の着こなしがとても参考になりました。


多分あれは本場の衣装だろうなぁという方もいて眼福でした♪


着ている本人は大変でも

(ピッタリしていて人にファスナーを上げてもらわないといけない、とか。

後ろにも飾りがいっぱいついていて座れない、など)

端から見ているとキレイです。


無地の伸びるキラキラとした生地がベースで

模様はビーズのししゅうだもの。


こってるし、外国のお針子さんの手仕事でしょうから

高くてもしょうがないのかも。


あれを自分で作るとなると気が遠くなりそう。σ(^_^;)


私の衣装はハンドメイドのなんちゃってですが

いろんな方にほめて頂き光栄でした♪


衣装だけじゃなく、踊りもものにしないとね~。(^o^;)


画像が撮影会のじゃなくてすみません。

撮影会前に食べたエッグカレーです。

ナンが焼きたてで美味でした♪




エッグカレー




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


音樹草セッション受付中♪

音樹草セッション


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブログランキングに参加しています。

1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ランキング