筆箱の中のフェアリー | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

先日、保育園の子供達にせがまれて

保育園脇の原っぱでシロツメクサを編んだ

音樹です。(^^ゞ


小学生以来かも。


原っぱにはクローバーがたくさん生えていて

5才の女の子Aちゃんがシロツメクサの花束を

作っていました。


「花嫁さんのブーケみたいだね」と

私が言ったら


Aちゃん

「そうなの。私、Sくんの花嫁さんになるの~!」

とのこと。


Sくんとは、同じクラスの男の子です。


でもね、音樹先生はこの間見てしまいました。


保育園の庭のベンチで

Sくんが同じクラスのMちゃん(女の子)と2ショットで

肩を抱いているところを。


いい雰囲気でした。(^▽^;)


三角関係でしょうか?


Sくんに肩を抱かれていたMちゃんですが

数日前、同じクラスのRくんにこっそり

シールをあげております。


MちゃんはRくんとの秘め事(!)を

私に見られたことに気付いて「あ!」と言いました。


お家からシールを持ってきたり

それを人にあげたりしてはいけないことに

なっているのです。


MちゃんとRくんはマズイことをしているという

自覚があったのと

周りの子達にはバレていなかったので


私は「先生、今だけ見なかったことにしてあげる。

だから早くしまいなさい」と言いました。


もし次見つけたら

担任の先生に報告しないわけにはいかないけれど。


それにしてもMちゃん、5才にして恋多き女ですね!(笑)


次は恋のお話ではありませんが

印象に残ったので書いておきます。


5才の女の子m'ちゃんはディズニープリンセスの

筆箱を使っています。


m'ちゃんいわく

夜になると、この筆箱から妖精が5人ぐらい出てきて

『ひこうき雲』や『セーラームーン』の曲を

歌っているとのこと。


m'ちゃんの家族は全員この妖精を見ることができて

朝になると消えてしまうのだそうです。


m'ちゃんは、普段から会話が歌になることがあって

ミュージカルの女優さんっぽいところがあります。


去年のクリスマス会の劇の練習が

ピカイチ上手かったと担任の先生が言ってました。


今年のクリスマス会の劇ではm'ちゃんが

主役を張ることになるでしょう。(^-^)


m'ちゃんの妖精話が作り話か本当かというのは

私は追及するつもりはなくて


m'ちゃんの話をちゃんと聞いてあげたかったのと

「筆箱から妖精か~、おもしろいな~」と

思ったのでした。


以上、

今日は年長さんのエピソードでした。


クラス(年齢)ごとに、いろんなエピソードがあるので

時々また書いてみます。




黄花








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

音樹草サロンOPENしてます。(^-^)
出張セッションも受付中。


音樹草 ~話したいこと、たくさん~-OTOGISOU SALON

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブログランキングに参加しています。

1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ランキング