この1週間は、保育園の先生方の退職&異動があったり
個人的に時間をかけて作っていたものが
クライマックスを迎えていたので
何だかバタバタしていました。(;^_^A
ようやくブログを書く余裕が出てきたら
今度は、花粉症でダルダルです。
今日は風が強かったからでしょうか?
保育園ネタや作っていたものの話など
ブログに書きたいことはいろいろありますが
いまは難しい話は無理なので
(花粉症でボンヤリ気味)普通に雑談でも。
最近買ったもの その1
『カラフルなスニーカー』
保育園ではく用に買いました。
adidasです。
adidasは桜模様のスニーカーをはいていた
ことがあります。
私はスニーカーは一目で、これは自分のだ!と
分かるデザインのものが好きです。
白いスニーカーをはいている先生が多いので
白だと、脱いだ時にどれが自分のくつだか
すぐに分からないので避けようと思いました。(^o^;)
このスニーカー、子供達に大人気です♪
はいていったら「先生、新しいくつだね!」と
矢継ぎ早に10人ぐらいの子に
声をかけられました。(*^-^*)
子供はカラフル好きが多いんでしょうね~。
最近もらったもの その1
『いちごのカステラ』
確か南房総のお土産として頂きました。
すみません、食べちゃってもうないので
くわしい情報は分かりません。ヽ(;´ω`)ノ
見た目もかわいく、美味でした★
最近もらったもの その2
『キャス・キッドソン』のバック
先日、家族で木更津のアウトレットに行った時
姑が買ってくれました。
たくさん入ります。
最近、よく持ち歩いてます。
ちなみにこのアウトレットに行った時
ハーフのモデルのT.Rさん(エステのCMとか出てます)が
ロケで来ていました。
間近で見たけど、細いだけでなく
ウエストの位置がすごく高くて
自分と同じ人間とは思えませんでした。(汗)
すごくお綺麗でしたよ。
以上、音樹の身の回りの
何となく、春っぽいアイテムをご紹介してみました。
花の画像など撮りためたものがあるので
ぼちぼち日記を書いてUP!します~。




