ようやく顔のむくみが治まってきた音樹です。(^^ゞ
でも、まだ花粉症の症状は出ますね~。
ところで、ここ2~3日やったことを書いてみます。
・男爵イモとハーブを植える
花粉症がつらくて
なかなか庭仕事ができなかったのですが
先日、庭の菜園を耕して、男爵イモを植えました。
去年は、種イモを買うのに出遅れて
売れ残っていた、おフランス原産のおイモを
植えたのですが、あんまりならなかったのです。
だから今年は国産で。
ハーブは、ほしかったハーブを
花屋さんで見つけたので、入手。
無事に育ったら、ドライにする予定。
ドライハーブで何を作るかは、まだ内緒♪( ´艸`)
・台所のゴミ箱を洗ったり
湯のみを漂白したり、座布団カバーのお洗濯、etc.
家をプチ・リフォームしたら
板の間が増えて、ふき掃除が増えました。(^o^;)
でも、ふき掃除は電気を使わないので
エコでいいのかもしれませんね。
体も動かすし。
いつも、ふき掃除だけで疲れてしまうので
今回は、ふき掃除の代わりに
気になっていたことをやりました。
・メイクの研究
今までやらなすぎた反動か
最近、練習も兼ねて、毎日アイメイクをしています。
やっぱり普段やっておかないと
いざという時、困るのよね~と実感したので。
今まで、人前に立つことがあんまりなかったと
いうことでしょう。
人前に立つ女性は綺麗にしてますよね。
綺麗にしていることが自信につながるのでしょうか?
ところで、私のアイメイクですが
時間が経つと、どうも目の下が黒くなり
マスカラのせいかと思っていたら
原因はどうやら、ペンシルのアイライナーのようです。
柔らかくて描きやすいと思っていたら
落ちやすいという弊害もあったのですね。
それが、今のところの研究の成果です。(笑)
毎日、専属のメークアップアーティストが
お化粧してくれるわけではないので
自ら研究あるのみです!!
これからも研究を続行いたします。(`・ω・´)

