島根で、あったことや感じたことのまとめです。
松江城の画像を撮ったものの
間違って消してしまいました。(TωT)
松江城の周りのお堀を船でグルッと
回ったのですが
低い橋をくぐる時、船の屋根が下がって
たためるようになっていて
私達も小さくかがんで通りました。
この船、コタツがあって温かかったです♪
船頭さんは1曲歌うことになっているようでした。
それと、出雲大社では古代出雲歴史博物館にも
立ち寄りました。
女性の学芸員さん達の制服が
縄文時代風で、皆さん首に勾玉をかけていました。
出雲は勾玉作りの里でもあるんですよね。
勾玉屋さんを、もっとよく見てみたかったです。
石といえば
音樹草商品のパワーストーン・ブレスレットを
出雲で浄化してきました。
私は旅に出る時、自分の石や商品のブレスレットを
持っていって、水のきれいなポイントを探して
浄化しています。
音樹草商品のパワーストーン・ブレスレットは
ただいま、とても状態が良いことでしょう。(^-^)
島根にいる間に、こういう絵が描きたいなぁという
インスピレーションが沸いてきました。
旅に出たり、いろんなものを見たり
刺激を受けると、自分も何か生み出せる気がします。
島根、また行きたいと思います。
きっと、また行けることでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~イベント出店のお知らせ~
『春間近! 真南風ヒーリング&ビューティ とらいある』
★2/3(日) 11:00~18:00
★からだと心のヒーリングスタジオ真南風 (ma-pai)にて
音樹草が物販で出店します。
音樹草の出店内容については、 音樹草HP
イベントについては、真南風さんのHP をご覧下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

