素敵なダンナ様、かわいい子供、きれいなお家
充実した仕事、美貌、お金、華々しい経歴……etc.
全部、持っている女性が
世の中にはいるのかもしれません。(^_^;)
ほしいものを、ほしい~ほしい~と
念じるのがいいのか
執着を手放した方がいいのか
一体、どうすりゃいいの?
と、私は思ったことがあります。ヽ(;´ω`)ノ
どちらも間違いではないのでしょうが
ほしがるのをやめる(執着を手放す)方が
私は楽になれる気がしています。
欲望にはキリがないので。
ただ単純に、ほしがることに疲れたのかも
しれません。(^o^;)
それに、あれもこれも
ほしい~ほしい~と、なるのは
裸一貫の自分に自信がないからだろうなと
思うのです。
あれを持っていないと私には何もない
というような、自信のなさ。
でも、華々しいものは何一つ持っていなくても
私達が確実に持っているものがあります。
それは、自分自身。
私は、私という一固体が存在しているだけで
パーフェクト!! と、考えることにしました。
端から見たら、ちっともパーフェクトではない
私ですが(笑)
うちの前の道に落ちていたゴミを拾うとか
家族のご飯を作るとか
小さなことだけど
私だからできることがあると思うんです。
もうオプションに頼るのは、やめたくて。
標準装備でも、こんなにできる!! ってことを
自分で認めていきたい。
ずっと、苦しんできたことを
もういい加減に手放したくなった音樹でした。
私一固体でもパーフェクト!!
もちろん、皆さんも、そうですよ。(o^-')b
P.S 今日の日記の画像は
ふくれている猫がいる~と思って、撮ったら
1つ空けて隣のベンチに
もう1匹、ふくれ猫がいました。寒いね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


