魚柳梅 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

最近、頭の中が

いろんなことで、いっぱいでした。(^o^;)


スピリチュアルなことに関しては

どこまでブログに書いていいのか

分からなくて。


そんな中、昨日は久し振りに庭仕事をしました。


今年は夏の後に、すぐ冬が来た感じで

ガーデニングに最適な秋がなかった

(もしくは、短かった)気がします。


苗を寄せ植えしたら

どういうわけか、和風なものばかり

作ってしまいました。(^^ゞ


私の好きな花の一つ、「魚柳梅」。


小さな紅梅の木といった感じの

姿形もいいけど

名前にも、ほれてます。(〃∇〃)


なんて、風流なのでしょう。


「魚柳梅」と「ミニ葉ぼたん」を合わせたので

和の雰囲気をかもし出しているのだと思います。


花壇にはパンジーやストック

ジュリアンを植えました。


画像は、おいおいブログにUP!していきます。


毎日、猫に顔をなめられている音樹でした。(;^_^A

(私の顔は、そんなに美味しいのでしょうか?)




音樹草 ~話したいこと、たくさん~-魚柳梅










        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブログランキングに参加しています。

1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ランキング