この度、10枚目の絵を描き終えました。(o^-')b
昨年末、絵を描き始めた時
10枚は描こう! と、心に決めていたのね。
なので、目標達成です★
個展開催のメドはまだ立っていませんが
目の前にある課題を一つ一つこなしていけば
そのうちやれる日がくるんじゃないかな~と
楽観視してます。(^^ゞ
絵は落書きレベルの私が
自分なりに絵に向かい合ってみて分かったこと。
絵は誰にでも描ける!(笑)
プロの漫画家やイラストレーターみたいに
描こうとするから
できない! って、なるのよね。(^_^;)
世の中に美麗な絵はたくさんあることでしょう。
でも、どんなに美麗な絵でも
それは他人の描いた絵です。
他人みたいに描くことはできない。
だって、私は私だから
自分の絵しか描けないのよね。
上手いとか下手ではなく
ただ自分の絵を描けばいいんだなぁと
悟りました。
それが絵を描いてみて実感したことです。
絵に限らず
他人みたいになろうとしないことだわ
と、思いました。
Aさんが素敵なのは、Aさんだから。
Aさんに憧れているBさんは
Aさんになろうとするのではなく
素敵なBさんになればいいわけです。
それが個性というものよね。('-^*)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

