ウエディングは夢の国 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。


音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ヴァージンロード


親戚の結婚式に行って参りました。


やっぱり、いいね、結婚式は! と思いましたよ。


ヴァージンロードの終わりで

花嫁さんの腕が父親から新郎に託された時

うるっときちゃいました。(ノ_・。)


私は新郎の親戚だったのですが

それでも、花嫁の父の気持ちを思うとせつなくて。


結婚式は、目に見える形で

娘が嫁に変わる区切りとなって

いいんじゃないかなと思います。




私自身の時はどうだったかというと

海外挙式で、披露宴はしませんでした。

後日、親戚と食事会はしましたが。


人様の披露宴に出席するのはいいのだけれど

自分達が主役の披露宴をやるのには

どうしても抵抗があったのです。(;^_^A


披露宴=豪華絢爛なイメージがあって

正直、私はそこまでしなくていい

立派な会場で余興などしてもらわなくていい


ただ皆で乾杯して、ごはん食べればいい

と思っていたのですね。


豪華より、アットホームな方が好きなのでしょう。



音樹草 ~話したいこと、たくさん~-新郎新婦の後姿



でも、単純にウエディングの飾りつけは

きれいだなぁと思います。


あっちもこっちもお花やリボンでいっぱいですよね。


大きなケーキにドレス、指輪、ティアラ

夢のようにキラキラ★した世界。


自分のためにシャボン玉がたくさん飛んだり

噴水が上がったり、音楽が鳴り出すことなんて

結婚式以外ではないですしね。(^o^;)


新郎新婦は主役兼裏方なので

晴れ舞台を迎える日まで

いろいろと大変だったでしょうが


見せてもらうだけの私はまるで

魔法にかかったようにウットリしてしまいました。


いいものを見せてもらった♪ という感じです。



音樹草 ~話したいこと、たくさん~-入浴剤



これ何だろう? と思って、撮ったのですが

披露宴の終わりに

新郎新婦が配っていた入浴剤が

初めはこんな風にディスプレイされていたのでした。


引き出物に入っていたバームクーヘンも

おいしかったです。


新郎新婦様、末永く、お幸せに。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。

1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ランキング