皆様のブログを拝見していると、たまに
清らかだな~と感じる画像に出会うことがあります。
先日、訪問したブログに載っていた
観音様の画像には
お坊さんの姿が重なって見えて
(天使の翼も見えるのですが……)
同じブログの光の柱の画像には
平安時代のような服装の男性が
右手を上げて舞っているような姿が見えました。
ブログの画像にお心当りの方は
「私かな?」と、ひそかに思っていて下さい。(^^ゞ
他人様のブログの画像に
精霊や聖なる存在が写っていても
言ったら、驚いて引かれるんじゃないかと思って
コメントせずにいます。(^o^;)
ただ心の中で
「良いものを見させて頂きました♪」と
感謝して、拝見しております。
光の柱は、某お寺で肉眼で見たことがあります。
そこのお寺にはご神体とされる石が
あったのですが
石ではなく、その奥にある木立の奥に
立っている光の柱が
本当のご神体だったように思います。
一緒にいた夫も、その光の柱に気が付いて
見てました。
神様のことを一柱、二柱と数えるのは
神様が光の柱で見えるからなのかもしれませんね。
ちなみに、音樹の夫はエンパスで感覚的な人です。
スピリチュアル畑の人ではありませんが
私が、体がつらいから神社に連れていってくれる?と
頼めば、車を出してくれるので大助かりです。
「音樹の行きたい所は変な所ばっかり!」とは
言ってますが。(笑)
今日の日記の画像は過去に撮った画像で
気に入っているものを。
香取神宮です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

