スタイル模索中 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

今まで、関東のスピマ出展という形で

ヒーラー活動をして参りましたが


やり方を変える時期がきたように

感じています。


それには多少調べることもあるし

準備する必要もあるので


しばらく表舞台に出なくなるかもしれません。


日記に、イベント出展のお知らせがなくても


ヒーラー業をやめたわけではないし

具合悪いわけではないので

心配なさらないで下さいね。


私自身も、じっと座ったまま

何がBESTかなんて分からないので

とりあえず、やってみるしかありません。


ただ、スピマに出たことで

お客様や出展者さん達と交流できたし


自分の能力がクレアボヤンス(視覚型)なのも

分かりました。


そして、もの作り(音樹草商品の制作)を通して

私には独自の世界観があることも

実感したのです。


今までも手探りでしたが

新しいステージでも手探りでやっていくことでしょう。


イベントに出なくても

音樹草オンライン・ショップは営業しておりますので

新作が出たら、随時UP!しますね。


今日の日記の画像は、五味茶。

韓国の伝統茶で、滋養強壮、疲労回復に

効果があるそうです。


音樹草-五味茶