思い出のメロディー「Herb Alpert - Rise (1980) 」と「思い出の名選手」 | 銀河の渚 Dreamscape

銀河の渚 Dreamscape

地上に舞い降りた天使 
かすかに聞こえる羽音
羽が風に舞うその瞬間
Dreamskape 
プロローグ




 








思い出のメロディー、
ご紹介した曲は
ハーブ・アルパートの
全米ナンバーワン・ヒット曲
「ライズ」
でした。


さて、実は先日、
小学生のころの憧れの王子様
マンフレッド・キリアンさんを
インターネットで検索して、
驚きの結果が出たことを
記事で書きましたが、
そのことに気を良くして、
後日、この方の消息もわかるかな・・・
と、調べてみたのが
バレーバール界のアラン・ドロンこと、
ソビエトのウラジミール・ドロホフさんでした。

残念ながら、この方は
思ったような結果は
得られなかったのですが、
現役を引退してからの消息が
少しわかったんですよね。

本人の希望通り、
コーチになって、それから
監督になっていました。
フィンランドだったと思うのですが、
男子ナショナルチームの監督もしていて、
そのあと、ロシアにもどり
スパルタ-クというクラブ・チームの監督を
していたようです。

ソチ・オリンピックですが、
この方、何らかの形で
かかわっているとは
思うんですよね。

出身がグルジア共和国の
アプハーズ自治共和国スフーミなので、
微妙と云えば微妙な立場かも
しれないのですけれど、
グルジア出身の
数少ないゴールドメダリストなので、
最終ランナーの可能性もあるかな・・・?
と少し思っています。





(Credit 月刊バレーボール.Thanks,)
(写真:月刊バレーボールより)
1978年~1980年のごろのもの。
(写真記事が乗っていた号の正確なバックナンバー不明でスミマセン)


VOLLEYBALL (バレーボール) 2013年 10月号 [雑誌]/日本文化出版
¥750
Amazon.co.jp



ライズ/ユニバーサル インターナショナル
¥1,835
Amazon.co.jp