元日の初詣は夕方になりました⛩️


元旦からスキー場に行っていた

男チームです🏂


帰宅して実家に顔を出して

初詣に行ったのが夕方

真っ暗になってました


おみくじは

主人が大吉

その他の4人が吉


何が書いてあったかなぁ


なんか皆

無理せずにマイペースで…

思った通りに進んで

みたいな感じだったかなニコニコ



1月1日の夕食は



私の実家のお節と

私が手作りしたお節と

今年はOisixのお節も注文しました


洋風オードブル重も追加でシャンパンロゼワイン





毛蟹は剥くのが大変なので

これからはこれがいいね!!

蟹味噌もほぐし身もたっぷりで

美味しかったです




永遠に食べ続けお腹いっぱい爆笑



サムネイル

ポメラニアン ハク♂
6歳8ヶ月


お嫁ちゃんがいっぱい

撮ってくれました



















色んな表情が可愛い〜ラブ



チュー











お嫁ちゃん

ハクの写真撮るのとっても上手です






真顔もあるよ


スマホの写真フォルダが

ハクでいっぱい!!って言ってましたw



長男夫婦はアウトレットの初売りに行って

次男は友達とお出掛け



主人と私はコメダ珈琲でランチ

は2日の日かな



お嫁ちゃんの実家からは

ステーキ肉の他に

こちらも届いていておりまして

夜はすき焼きにしましたキラキラ



食べまくりのお正月だったわ




ハクは

ご飯が足りません


の顔


お嫁ちゃん撮影 カメラ



こんな隠し撮りも笑い

平和な時間に感謝です



三が日はお天気良かったですが




5日には雨が降りましたびっくり傘


朝はスケートリンクのように

ツルツルだった路面が一気に解けて

大きな水溜まりに





こんなビショビショの道ですので


ハクは1キロも歩かず帰って来ましたあしあと



そしてその日の夜はまた

マイナスの気温になり

市からは時々届くこのようなLINE




こんな時期に雨が降ったり

プラスの気温になるなんて


春が来るのではと

錯覚を起こしそうです



例年より気温がずっと高め


どこかでドカ雪来るのかなぁ…




今年は二十四節気や

月の満ち欠けなどが書いてある

カレンダーにしました



季節のしきたりにそって行動すれば

福や幸せをいただける



あまり意識せず過ごしてしまっていた

これまででしたが…

今年は四季を楽しみながら

丁寧な暮らしをしていこうと思いますニコニコ




🌼たんぽぽ先生の音楽室/トピックス
Mama Café開催のご案内はこちらです