ペタやコメントありがと-ございます
昨日信州に行って参りました
関西帰ってきてるのに、長野って、考えたら変な感じですが
スキーわ幼稚園からしてまして…なもんで雪山らぶだったりします
真っ白な白銀の世界。
もおぉ-たまりません
今回わ白馬の八方と五竜
めちゃくちゃ楽しかったけど、ガスすごくて全然滑りたりなぁーい
またすぐ行きたいな
あっけどね、明日わ待ちに待った鞍馬え行くの
調べれば調べる程、わくわくさんなのです。
鞍馬山にわ、光を太陽の精霊『毘沙門天王』さま。
愛を月輪の精霊『千手観世音菩薩』さま。
力を大地の霊王『護法魔王尊』さま。の皆さまが祀られています。
この三身を一体として「尊天」と称しています。
尊天とわ「宇宙の大霊であり大光明、大活動体」であり、私たち人間をはじめ万物を生かし存在させて下さる宇宙生命 宇宙エネルギーであって、その働きは愛と光と力になって現れます。
レイキ発祥の地ですもんね
実家に帰って鞍馬調べてる内に、気付いた事がありました
ずっとじぃちゃんが通ってた先生がいて、痛いとこをさすって治してもらっていました。
何回もじぃちゃんについてったりしてて、小学生頃からうちもそこで治して貰ってたんです。
じぃちゃんが旅立ってからわずーっと、おかんに連れてってもろてて…
先生の手暖かくて…何で治るんやろ??って言ってたんですが…
レイキやったんかなぁってここ最近思いました。
その先生わ比叡山で修行されてたみたいで、最近わずっと具合悪くて今わやっておられないみたいなんです
そやからもう聞けへんからレイキかわ断言できないんですが
レイキやったらずっと長い間、レイキに触れてたんやんって嬉しくなっちゃいました
あぁ~した、晴れに なぁ~あ、れ ♪