こんにちわあ実家帰ってきましたぁ
さてはて、かぼちゃと久々に神社まで散歩です
癒しの裏道を通り…
あっ…
神社とぉ-ちゃく♪
かぼちゃん、何してんの??w
階段を上り、本殿に向かう途中…
うちらわずっと、暖かい優しい光に包まれてるんだね。
この広場でお祭りの時、巫女さんが踊るのです
小学生の女の子わ、本殿で神様にお供え物を運ぶため御稚児さんとして、
袴着てお化粧して、足痺れるの我慢して…w
mini巫女になりまふ今思い出しても神聖な時間だったなと
小さい男の子から、大人の男性わすぐ下の土俵で相撲をとるのです
春と秋のお祭りで御神輿とかでたり、大好きな行事でした
そんな、懐かしく浸りながらの帰り道…
竹の間から、夕日。
竹の隙間から赤い光が降り注ぎ、神秘的な光景でしたよぉ~
少し曇ってたけど…太陽さん今日もありがとねぇ
かぼちゃんも…
お疲れも-どみたいで…
おやすみぃ……でぶ
うちんち田舎やから、都会と比べると空が広いの。
お星さまがね、大きなお空一面に きらきら 。
小さな無数の光が空から降り注ぎ、雪の様に舞ってるの。
きっもちぃぃー。
でわでわ、遊び行ってきまぁ-す