竹嶋美和です

 

 

 

おはようございます!

 

 

 

今朝もこちらに来て頂き

ありがとうございます

 

 

 

この記事は

旧アカウントの過去の記事を通じて

回想という意味で再アップしてみました。

 

 

 

少し昔の記事ですが

自分を見つめなおす

いい機会になってます( *´艸`)

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

Reflection~ 2015/09

 

こんにちは~♪

 

 

またまたお天気が崩れてきましたね

 

 

心はいつでも晴れ晴れしていたいと思っている

竹嶋美和です

 

 

昨日(2015年9月)のブログ内で載せた眼鏡っ娘写真に

 

ご好評のコメントをいただけたので、

 

今日も眼鏡っ娘にしました(*☻-☻*)

 

 

 

 

 

改めて眼鏡の顔を見ると

 

 

顔になにかデザインが入ったような感じもしますね^o^

 

 

最近になって、眼鏡顏がだんだん良くなってきたように思います(*^o^*)

 

 

 

 

 

眼鏡はいくつか持っていて自分で楽しんでいるだけなんですが、

 

 

こういったところでご披露できると

 

 

眼鏡さん達も活かされてきますね(^^)

 

 

 

 

 

 

自分でもっているものを

 

 

 

出さずにいればその人だけの所有物ですが

 

 

 

一歩前に出て人目に触れさすことで

 

 

 

その価値を求めている人との出会いに繋がり

 

 

 

自分に考えもつかなかった価値が生まれることもあるんでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

私の中の宝石が

 

 

ますます輝きを増して

 

 

今か今かと出番を待っているのを感じてきました

 

 

 

 

 

 

 

あなたの所有物だけにしてしまっているお宝の中にも

 

 

一歩前へ出せば

 

 

その価値を探している人との出会いに繋がるかもしれませんね^o^

 

 

 

 

 

こちらの眼鏡は柄がついてます

 

 

今日も見に来てくださり

ありがとうございました

 

 

 

PS(2021)

 

最近、2015年の記事の振り返りが多いです。

 

 

これには訳があります。

数年かかったとは言え

この時期に願ったことが

今、かなっているからです。

 

 

この頃が一番、外に「学び」に行っていた時期でした。

上の文章では結構明るく書いてますが

実際は、心にはかなり厳しい時代でもありました。

 

 

この頃の記事は

「自撮り」が多いのです。

 

 

これは当時受けていたコンサルタンツの指示でもあり

結構無理してやってました(-_-;)

 

 

でもこれをしたからこそ

なりたかった自分、

目指していたものに

今、近づけてるんですね。

 

 

仕事のことも含めて

2015年より

今、2021年の方が「楽」に感じるのは

成長の証だと思ってます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

PS(2023)

 

更に2年!

 

 

実はつい先月まで

再び自撮りに挑戦してました

 

 

これもある学びからなんですが

自撮りが増える時は

自分を変えようとしている時だなって

ちょっと思いましたね^^

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今朝も見に来てくださり

ありがとうございました

 

フォロワーの皆様に

今日も心地よいこと

たくさんありますように。

 

スタジオ・メルモメルモ

写真家

Miwa Takeshima 竹嶋美和

 

 

 

癒し、和みに特化!のアメブロ

写真でhealing!

フォトヒーラーmiwamico

https://ameblo.jp/miwamico/

 

 

Instagram

竹嶋美和のInstagramはこちら(*^^*)

 

Instagram別アカウントご飯日記

竹嶋美和のInstagramご飯日記編🍚

 

Twitter

竹嶋美和のTwitterはこちら🎶

 

Facebook

 

竹嶋美和のFacebookはこちら^o^