わが家のブラックベリー。
伸び放題になってます。![]()
植えてから3年目なのですが、
今年初めて知ったことがあります。
それは、
どの実が甘いか?熟してるか?
の見分け方。
ブラックベリーは、よく見ると赤い実と黒い実が混在してるんです。
私は、
「黒くなったら、食べれるんだよね」
と思ってたんで、
たまにすごーく酸っぱい実にあたってたの![]()
それは、実の上にある、ヘタの色を見てなかったから。
実がくっついてる所「ヘタ」を見ると、
これはまだ緑だから、酸っぱいとわかります。
でも、これとか、
これなどは、ヘタが茶色くなって、上に上がってる。
だから、熟してる=甘い![]()
とわかるのです。
でも、たまに微妙なこともあるから、確実ではないのだけど・・・![]()
ホントに毎日、勉強です。
スウェーデン生活、12年だけどまだまだ知らないことが多い。
ブラックベリーの完熟判定士、目指そうか。(そんなん、あるのか?)![]()
オットは、
「どうせジャムで煮るから、なんでもいいよー」
だって。
(それを言っちゃーおしまいよ
)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました![]()






