スウェーデンの人気のクリスマスソング | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

毎年クリスマス近くなると耳にするお馴染みの曲といえば、

「Tänd ett ljus」(ロウソクを灯して)

 

 

 

1987年からの曲で、古いですが未だに人気。

このアカペラ風なのが特徴で、メロディーが美しい。

 

それから、

もっとクラッシックな感じで教会のコーラスで歌われそうな

Julen är här(クリスマスがやってきた)

 

 

こちらも人気です。

特に「子どもたちに聴かせたい」曲としてナンバーワン。

正統派、クリスマスソング。

 

そして最後に、

出来立てホヤホヤのクリスマスソング

Vinterland(冬の国)

 

 

Laleh(ラレ)という、元々はイランからの移民でスウェーデン育ちのアーティストの新曲。

これがとっても爽やかでいい曲~!

人気になること間違いなし。この冬一番のおすすめ曲。

是非お聴きになってみてくださいハート

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたお願いお願いお願い