国民投票で決まったスウェーデンの国花 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

先週、面白いニュースがあったので、シェアします。

 

スウェーデンは夏になると、長い冬の反動のように一斉に花が咲き出します。

どの花も皆美しく、甲乙つけがたい。。。

 

だからでしょうか。

スウェーデンには国花、国を代表する花がありませんでした。

で、今年初めて投票によって「国花」を決めることになったのです。

候補はこちらの30種類。

 

1月に行われた第一回目の投票で、

10の花に絞りました。

 

そして、3月初めに第二回目の投票が行われ、

やっと「国花」が決まりました!

 

投票結果の第一位はこちら。

Liten blåklocka (小さな 青い鈴)

夏の野原でよく見る花。

ひたむきな感じがスウェーデンぽい?のかな。

 

ちなみに私が投票するのなら(しなかったけど)この花。

Tussliago 

色はタンポポみたいですけど、茎がつくしみたいなのが特徴的。

川辺とか水のあるところに咲いてる野の花です。

花はお茶にすると喉や咳など呼吸器系の症状に効くことが知られているんですよ。