キッチンとお風呂場の
プチリフォーム
をしました。
まず始めは
キッチンの
電気コンロ。

今までより大きめで
5箇所のコンロがあります。
ダイヤル式だった火力調整が
デジタルの「指でスライド式」に。

お利口さんなところは
フライパンや鍋を置くと
そこだけを感知して温める点。
今までのは
コンロの大きさによって
鍋の周りも赤く加熱されちゃって
調節できなかったから。
だからその意味で
節電
になるらしい。
でも、
パネルの感知が良すぎて
拭き掃除しても「ピッ!」
調味料置いても「ピッ!」
で
イライラが…

使い方講座があれば行きたいよー
スウェーデン観光情報はこちらから!