
先日、スウェーデン夫のいとこの家に
行きました。
ちょっと近くまで行ったし
「キッチン新しくしたから」
と言ってたし。
それがこちら!

え、何で?



このアンティークキッチンが?
と一瞬ビビる。
実はこの家、1840年代に建てられ、
当時のキッチンは納家にしまわれていたそうです。
で、そのキッチンを
「新しく取り付けた」
という意味だったのです。
さすがスウェーデン人。
古い物のリサイクルの名人。
隣の電気のレンジ台と一緒でも違和感ない。

このキッチン周りのタイルもかわいいですよね?
アンティークなキッチンにぴったり。
さすが!
のリフォームでした



スウェーデン観光情報はこちらから!