ニルスの像 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

今日はカールスクローナにある
ニルスの像
をご紹介します。


え~、小さい!
ってゆうのが第一印象。
まぁ、小人の設定だから仕方ないか。

その隣には軍港だけに
兵士用の木造の教会があります。
そこには
ルーセン ブム
という像があります。

1700年代にフィンランドから来た
実在した人物です。
自分も貧しいのに、
他の貧しい人々のためにお金を集めて寄付したことで有名なんです。

でもある冬の夜、この教会の前で凍死してしまいます。
彼の死を悼む友人たちによって
募金活動は引き継がれ
教会には祈念碑が造られました。

教会前のレプリカは
帽子を上げると募金箱に募金ができます。

↑さっそく募金する夫。

ニルスのお話に出てくる「巨人の像」は
このルーセン ブムがモデルだそうです。
スウェーデン観光情報はこちらから!