シャワーキャップの正体 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

先日、義母からこんなものもらいました。


どう見てもシャワーキャップでしょ。
でも大、中、小の大きさがあって、
何に使うかというと…

ジャーン!
こんな風にお皿のカバー
になるのです!
まぁ、サランラップの代わりです。

スウェーデンはラップの質が最悪なので、
それゆえに産まれた商品なのかな?
と推測いたしました。
スウェーデン観光情報はこちらから!