「子連れだと優遇される」
ことについてです。
まず小さなお子様連れの場合は必ず
バギー
を使用するようにしましょう。

バギーがあると、
市バスがすべて
無料で乗れます。
しかもバスや電車の中には
バギーを固定するスペースもあるので安心です。

又、階段のある公共建物には必ず
スロープかエレベーター
設置されてあるので困りません。
私も末っ子が小さい時は、
よくバギーに乗せて買い物に行ってました。
でもちょっとした段差や何かでバギーが引っかかってしまうと、
すぐに誰かが
「サッ!」
と救いの手を差しのべてくれたっけ。
それも
「当然さ」的に、
自然に、さりげなく。
日本では昇り階段の前で
荷物とバギーをかかえても
だれも助けてくれなかったな・・・
(その時は何とも思わなかったけど)
なので
こちらのスウェーデンの人たちの
(子どもがいたら大変なんだから)
「手助けするのは当然さ」
の態度は、
当初いたく感動したものです。
また、
スウェーデン人は子どもにすごーく
寛大で、
子育て中のママにもとっても親切。
どこに行っても歓迎されます。
(格式の高いレストラン除く)
お子様連れの旅行に、
スウェーデンはおすすめですよ!
スウェーデン観光情報はこちらから!