魔法のクレンザー | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

どうして
魔法の
なのかというと、

私の悩みが
吹き飛んだから。

というのも、
私の住む家は、
1909年に建てられたので、
築100年以上
なんです。

もちろん
電気まわりとか
水まわりとかは
リフォームしてますが
基本古い。

始めはそういうのが好きだったけど、
5年も住んでると
「もっとキレイにしたーい!」
願望が生まれて・・・・

でも
ケミカルな洗剤は使えないし・・・


で、義母から教えてもらった
魔法のクレンザー
使ったら、

どこもかしこも
ピッカピカ~!
になったんです。

自分で次の材料を混ぜて作ります。



お酢の濃縮版?
においがキツイ。




塩。



それに小麦粉を
1: 1:1
で混ぜれば出来上がり~

かんた~ん、楽ち~ん合格


アップこんな風になります。

蓋つきビンで保管しましょう。

お風呂の水垢とりにも使えます。
カビもとれる。

台所のシンクも
ピッカピカになりますよ~

ホントに
万能クレンザー

さすが
おばあちゃんの知恵!

脱帽です。

スウェーデン観光情報はこちらから!