あるものが見えるとき | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

スウェーデンはこのところめっきり
秋っぽくなってきましたー


今年の秋でスウェーデンに引っ越して
ちょうど5年。

もう5年!と
やっと5年!
という両方の感じがします。

でも思い出すな~
こちらに引っ越してきた時は
日本なら当然のようにあるものがなくて、
苦労したっけ・・・

例えば

コンビニがない!
居酒屋がない!
豆腐・味噌・納豆が普通のスーパーで買えない!
(日本食大好きなんで・・・)

などなど、
ないないづくし
の毎日でしたねーしょぼん


でもね、
最近気づいたんです。

スウェーデンにしかないもの。

そう、自分の周りの
あるもの
(存在するもの)
が見えてきたんです。

この「あるもの」に注目するようになったら、
自分がいかに
幸せ者
かが実感できるようになりました合格


なので最近は、
家族はもちろん周りの友人にも言ってるんです。

「ないもの」探さないで、
「あるもの」に注目して!
それが幸せへの近道よ!
と。

あるのに見えてないもの
って案外多いですから!


ボールがあればいつも幸せ!な
わが家のレックス音譜

スウェーデン観光情報はこちらから!