
今回から数回に分けて、
南スウェーデンの大学の街ルンドの
野外博物館、
クルトゥーレン
の中の様子をお伝えします

野外博物館といえばストックホルムの
スカンセンが
有名ですが、
こちらはその縮小版です。
それでも中は広く、
見学に半日はかかる場所です。

館内にはたくさんの
スウェーデンの伝統的な建築様式の家が並んでいます。

中には古い農具が展示されています。

15世紀から16世紀の頃の一般的
スウェーデンの食卓。
く・・・暗い(笑)
昔は厳しい自然環境の中、
多くの人が貧しさに苦しんだといいます。
食卓にも固いパンだけしかありませんね。
今では考えられないくらい
寒くて暗い家の中。
唯一の希望は
クリスマス
だったのかなー
とも思います。
スウェーデン観光情報はこちらから!