横断歩道のわたり方 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

みなさま、こんにちは音譜


今週は春のように暖かなスウェーデンでしたラブラブ


暖かくなると


アリとか

蝶とか


いろいろな虫が出てくるみたいに、

スウェーデンも最近


町中を散歩している人

ホントに多くなりました目



そこで今日のテーマの

横断歩道です。




よくある交差点と横断歩道。


よくみると標識の下に青いボックスがあります。





こんな形のボックスがあったら、

必ずボタンをピッと

押してから待ちましょう!!


このボタンを押すと


「待ってる人がいます」


の合図なので、


比較的早めに信号が青になります合格



逆に押さないと、


待ちぼうけ・・・・


という事態に叫び


スウェーデンは人口が少ないので、

横断歩道も

「わたる人がいる時だけ青くなる」

システムなのです。

そこで一句。


交差点

ボタンがあったら押して待つ


お忘れなく!


スウェーデン観光情報はこちらから!