みなさま、こんにちは
今日はこちらで人気のパン屋さんの紹介です。
南スウェーデン、スコーネ地方の
東側にある小さな村にある、
メルビーバーガレン
Mellby Bagaren
「長くつ下のピッピ」に出てきそうな
可愛いお店
こちらは創業1885年の老舗。
(サイトよりおかりしました)
この店の一番人気は、この
カーブリング
という黒くて固いライ麦のパン。
本当に石のように固いんです(笑)。
内側はしっとりしてますけど外側が。
なので、包丁でギコギコと薄くスライスして、
その上にチーズとか野菜とかトッピングして
オープンサンドで頂くのが主流です。
でも私はこのパン、大好きなんです
だって、噛めば噛むほど
ライムギの美味しさが実感できるパンなのです。
このパンを使えば、
ランチのサンドイッチは一つで十分満足。
腹持ちもいいですし、
おまけに日持ちもします。
昔から北欧の農家を支えてきたパン
という感じです。
日本で北欧パン
ていうと、思い出すのは
同じ名前のチェーンのパン屋さんです。
(記憶が定かではないのですが・・・汗)
昔何度か行ったことがあるのですが、
「ハイジのミルクパン」とか
「フワフワ ヨーグルトパン」など、
菓子パン風の白くて柔らかいパンが
主流だったと記憶しています。
同じ北欧でも
スウェーデンのパンはちょっと違います。
真っ白でフワフワ系
のパン、ほとんど無いです。
代わりに
黒い雑穀パン
が主流なのでお気を付けください